KAI house/relife+ premium No.2 掲載

9月14日発売の雑誌「relife+ premium No.2」に “KAI house“を掲載していただきました。
リノベーション専門誌『リライフプラス』の年に一度のプレミアム版です 。
巻頭特集「暮らしを、人生を豊かにするプレミアムリノベ」 Interior Mania に紹介していただいております。
15のリノベ事例が掲載されており、インドアグリーンの紹介もあったりで見どころ満載な号です。

詳細はこちらからもどうぞ → amazon.co.jp/dp/4594618618
本屋さんで見かけたらお手に取ってご覧になってみてください。

ERA house/RIVIERA 事例掲載

イタリア・スペインのデザインタイルを輸入販売しているRIVIERAリビエラ事例掲載ページ“ERA house” を掲載いただきました。

ERA houseは、ビンテージ・クラシック感の出ている既存の素材を活かした戸建リノベーションです。新規キッチンやペニンシュラカウンター、キャビネット収納などはブラウンシルバーのメタリック塗装やオーク材を染色した突板仕上げとし、ビンテージな空間とモダンなデザインとのバランスをとっています。ゴールドの入ったキッチン壁面のセラミックタイルや、枠や床の見切り材などの金物に真鍮を使い、ゴールドをアクセントにしつつ、もともとの場が持つスケール感を静かで落ち着きのある空間にしています。

今回はペニンシュラキッチンの壁面に、金属の鈍い光沢とエイジングした風合いが混ざるRIVIERAのイタリア製タイル LEMMY パンプキンを採用させていただきました。

事例紹介のページはこちらになります。
「ゴールドのアクセントが光るダイニングキッチン」
https://riviera.jp/works/20220425001.html

どうぞご覧になってみてください。

POPO house/フローリング探し@AD WORLD

今回は空間のベースとなるフローリングを探しに、ヨーロッパの高級フローリングや建材を扱うADワールドへ。そして愛犬ポポちゃんが滑りにくい床材を探すという使命があります。

ショールームは吹抜けを介してスキップフロア形式になっており、エリア別に様々なブランド・素材に分けられており大変見やすいショールームです。

上記はフィンランド製のNORDO(ノルド)というオークフローリング。185mmと幅広で、大きな節も無く表情もとても綺麗で扱いやすいフローリングです。国内在庫品だそうで工期の短いプロジェクトでは重宝します。

こちらは、イタリア製のListone Giordano(リストーネジョルダーノ)のnatural geniusというライン。デザイナーによるパターンデザインで、大変楽しいデザインです。天井や壁面に使っても面白そうですね。

フローリング以外にも、突き板など様々なマテリアルがあります。今回の「POPO house」でも家具や壁面の仕上げに突板を使うのでとても参考になります。

弊社を担当して頂いてるADワールドの阿部さんの案内で色々と見せて頂きました。また実際にわんちゃんをフローリングの上を歩かせることができないかという相談にも、快く応えて頂きました。

お施主様はグレイッシュでスモーキーな色合いよりも、赤味のある素材がお好みでListone Giordano(リストーネジョルダーノ)のclassicaというラインのチークフローリングと、atelierというラインのオークフローリングの2候補まで絞りました。atelierは表面加工が豊富で、浮造りやスクラッチ・ブラッシング加工があり、素材そのものの個性・時間を経たような風合いを再現したフローリングです。

実際に窓辺に移動して外からの光で確認します。最終候補はListone Giordano(リストーネジョルダーノ)のatelierです。写真ではそれぞれ微妙な色の差ですが、表面加工の違いでも雰囲気が変わります。

最後にポポちゃんに実際に歩いてもらい、滑り具合や爪の引っ掛かりなどを確認します。シリーズによって表面加工が異なるのですべての種類で確認しました。

気に入ったのか、飽きたのか。落ち着いたようなので上記を採用。上品な色味でとても良いと思います。こうして広い面積を占める床材を最初に選定することで、空間全体の構成、他の仕上げ材の選定やカラーデザインの決定がしやすくなります。

Listone Giordano(リストーネジョルダーノ)のatelier。heritage-firo di lama。色はfiesole1125。表面を見ると細かなピッチで鋸引きされているのがわかるでしょうか?爪掛かりが良く、滑りにくいフローリングに出会えました。

イタリアで加工・塗装するので納期は4ヵ月程かかります。工期は3.5~4ヵ月程掛かるので着工してからでは間に合いません。なのでプランがFIXした段階で早急に先行発注を掛けます。

POPO house/デザイン提案

【POPO house】のPOPOとは、オーナーの愛犬ポポちゃんです。
ご子息が独立されたタイミングでお住まいのリノベーションのご相談を頂きました。
以前よりハウスメーカーの設計でリノベーションを検討していたそうですが、劇的に変わる空間の提案も乏しく、改めてイチからか考えたいと弊社にご依頼を頂きました。

まずはPOPOちゃんの紹介を。ポポちゃんは、シュナウザーとマルチーズとプードルのMIX犬で、シュナウザーの凛々しさも持ちつつ、まん丸な瞳と愛くるしい仕草でとっても可愛いわんちゃんです。
高齢ということもあり捻挫等のケガも多く、愛犬の為に腰を痛めないように滑らない床材を採用したいとのご要望がありました。
それと、夫婦二人と愛犬と暮らす為、できるだけ行き止まりのない回遊性のある開放的な空間にしてほしいと、ご要望をいただきました。

上記のスケッチは、事前に既存の資料(間取り図)をメールで送って頂き、お会いする前に弊社で検討した資料です。
玄関に入ってすぐに角度が振れており、決して広くはない空間をどのように内部空間と連続性を持たせるかが課題になりそうです。
A案・B案とも主寝室を奥に配置し、できるだけLDKを広く確保しました。A案のペニンシュラキッチン(半島形式)の配置は、洗面から浴室へと繋がる動線は使い勝手が良さそうですが、プライベートエリア(寝室)においては少し行き止まり感があります。B案はLDKと繋がるプライベートエリア(寝室)への回遊性は魅力的ですが、アイランドキッチン(島形式)のプランは少し開放的はではないですね。。
A・B案の折衷案で検討を進めることになりそうです。

何度かお会いしてヒヤリングを重ねた結果、奥様が以前より自分のお部屋を持つのが夢であり、ご子息が独立したこの度のタイミングで、各々個別の寝室を確保するアフタープランの方向で進めます。
となると、元々あった寝室の二部屋は極力既存の状態を維持し、あとは玄関からLDKへの連続性とキッチンから洗面・脱衣・浴室への動線を如何にまとめるかが鍵となります。
フルスケルトンで検討していましたが、極力既存部分を残すことでコストダウンにもなりますし、メイン空間にお金を掛けるという選択肢も増えてきます。

上記はの模型はある程度プランニングが落ち着いた後、素材の色や置き家具の配置、全体のバランスなどを再確認します。基本的にどのプロジェクトでも模型を製作してお施主様と確認をします。

リビングダイニングの様子。奥の玄関もガラスのドアで仕切り視覚的に閉ざすことなく連続性のある空間となっています。

キッチンからリビングダイニングを見ています。壁面のデザインや造作家具のデザインも模型で確認し、立体的なイメージを膨らませます。

ペニンシュラキッチン(半島形式)の様子。既存はセミクローズドだったキッチンをリビング・ダイニング方向に向けることで、開放性のある一体的な空間となります。

キッチンから洗面・脱衣・浴室を見ています。キッチンと洗面の間には隠し引込み戸が設置されており、シーンによって空間を分けます。プライベートな空間を確保しつつ、連続性のある空間をデザインしました。

これから内部空間を彩る仕上げの選定・各部のデザイン・ディテールの検討、設備機器・家具の選定など本格的にスタートします。お施主様とポポちゃんとショールーム巡りの旅に出ます。

KAI house/CERA TRADING (セラトレーディング)納品事例

欧米のメーカーから水まわり商品(洗面ボウル、水栓金具、アクセサリーなど)を輸入・販売するCERA(セラトレーディング)ホームページ事例紹介ページに“KAI house” を掲載していただきました。

“KAI house”は、家族の成長に応じて思い出をつなぎながら住み継がれていく住まいとなるよう、ビルのオーナーフロア部分ワンフロアを二世帯住宅へリノベーションした計画です。
それぞれの居場所が緩やかに連続し、共に暮らす家族の関係性や空間の多様性を包括するおおらかな空間となっています。

事例紹介の記事はこちらになります。
セラトレーディング 納品事例 〜時をつなぐ住まい〜
https://www.cera.co.jp/column/casestudy/161/

どうぞご覧になってみてください。